校章などサムネイル
実施地域アイコン

実施地域

東京都

取組内容アイコン

取組内容

地方創生・地域活性教育社会貢献

実施体制アイコン

実施体制

ゼミ

連携状況アイコン

連携状況

その他

成蹊大学

武蔵野坐令和神社×文学部日本文学科平野ゼミの共同プロジェクト 唯一無二!神話・万葉集から現代短歌までの名歌によるオリジナルおみくじ 「千年和歌みくじ」全64首完成

2024年1月18日

取組概要

文学部日本文学科 平野多恵教授と武蔵野坐令和神社(埼玉県所沢市、宮司:小川泰弘)は、同神社のオリジナルおみくじ「千年和歌みくじ」を制作するプロジェクトを進めてきました。このたび全64首が完成し、同神社で1月1日(月)から授与されています。

成果

■千年和歌みくじとは?
「千年和歌みくじ」は、千三百年を超える和歌の歴史から名歌を厳選した同神社オリジナルの和歌みくじです。このおみくじの制作には、文学部日本文学科の平野多恵教授とゼミの学生・卒業生が協力しています。おみくじは全64首の和歌からなり、A5サイズ両面印刷でイラスト面と解説面で構成されています。和歌からメッセージをいただくおみくじで、吉凶はありません。イラストはイラストレーターの睦月ムンク氏、和歌の選定や解説の執筆は平野教授とゼミ生が担当しています。神話や万葉集の歌から現代短歌まで、千三百年を超えて続く三十一文字の歌の歴史の中からお告げにふさわしい名歌を選りすぐった、武蔵野坐令和神社独自のこれまでに類を見ない唯一無二のおみくじです。それぞれに現代語訳、歌の背景、歌のメッセージ、出会い運、クリエイティブ運、健康運、開運の鍵が記されています。

■共同プロジェクトの経緯
2019年から始まったこのプロジェクトでは、従来にない和歌のおみくじを一から制作しました。5年間かけて、神社と何度も検討を重ね、このたび全64首が完成しました。
平野教授はおみくじのルーツである神のお告げの歌や和歌占いについて研究しており、『おみくじの歴史 神さまのお告げはなぜ詩歌なのか』(吉川弘文館)、『おみくじのヒミツ 神様の声を聞く』(河出書房新社)、『おみくじの歌』(笠間書院)等の著書があります。その研究に基づき、日本古来のおみくじ文化をふまえた武蔵野坐令和神社オリジナル和歌みくじ「千年和歌みくじ」が考案されました。

おみくじと和歌の関係、武蔵野坐令和神社については、下記より詳細をご覧ください。

関連リンク

https://www.seikei.ac.jp/university/highlights/2024/16457.html