校章などサムネイル
実施地域アイコン

実施地域

宮城県

取組内容アイコン

取組内容

地方創生・地域活性社会貢献

実施体制アイコン

実施体制

学部・学科

連携状況アイコン

連携状況

地方自治体・国

タグアイコン

タグ

連携協定

東北学院大学

科学技術の驚きや感動を中学生に

2019年9月24日

取組概要

「東北学院大学と多賀城市との連携協力協定」に基づく事業を展開し、本学の教育、研究及び社会活動さらには多賀城市の市政及び市民活動の発展に寄与しています。
 8月30日、多賀城キャンパス(工学部)において、多賀城市立東豊中学校の3年生72人を対象に、工学部教員の研究を実験テーマとした「工学に関わる啓発活動」が開催されました。
 この活動は、科学技術の驚きや感動を中学生が実際に体験することで、科学技術の重要性を理解してもらうことを目的に大学実験室を開放して、例年開催しているもので、今年度で11回目になります。
 

成果

午前9時、多賀城キャンパスにある工学基礎教育センター1階の011番教室に集まった東豊中学校の生徒たちは、中沢正利工学部長の歓迎のあいさつの後、全12のテーマごとの班に分かれそれぞれの教員の実験テーマを体験しました。
 生徒たちはカップめんの容器を使ったホーバークラフトを作ったり、オリジナルのQRコードを作る作業を体験するなど、実験と研究の楽しさにふれていました。

 武田三弘教授(コンクリート工学)の実験室では速乾性のコンクリート作製や、鉄筋が入っていないコンクリートの破砕の様子を観察しながらコンクリートの特性について学び、宮内啓介教授(環境生物工学)の研究室では顕微鏡でミクロの世界を覗き微生物の動きを観察していました。

 生徒たちからは「工学部でも生命科学について学べると知って意外でした」、「アプリの開発に興味を持ちました」といった声が聞かれました。

関連リンク

http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/info/top/190917-3.html