取組概要
本学では、ライオン株式会社と石巻市と連携し、石巻市内の小学校を対象に「衛生習慣教室」を行っています。本取り組みは、小学校教員を志望する学生が、小学生に「自分と大切な人の健康を守る正しい手洗いを学ぼう!」をテーマに、手洗いの重要性とウイルスや細菌から身を守る方法について教えるものです。また、子どもたちに手洗いの正しい知識と理解を定着させるとともに、手洗いの習慣化を目指すため実施しています。
学生たちは令和6年7月に授業補助として参加し、令和7年2月には学生自らが考案した授業内容で子どもたちに手洗いの重要性を伝えました。授業補助も含め関わった小学校は、計8校12クラスです。この活動がライオン株式会社から認められ、全国初の学生hand washingマイスターとして認定されました。
成果
小学校教員を目指している学生からは、「今回の活動を通じて地域の子どもたちと多く関わりながら、指導法や子どもたちへの接し方について多くの学びを得ることができた」、「将来、子どもたちが主体的に学びたくなるような授業を工夫していきたいと感じた」といった感想がありました。
今後も学生hand washingマイスターとして認定された学生を中心に活動を継続し、石巻市内の小学校で衛生習慣教室を実施していく予定です。