このサイトについて お問合せ 日本私立大学連盟Top
私立大学の多様な取組 > 検索結果 > 国際社会で活躍を目指すグローバル・シティズンシップ・プログラム
東京都
グローバル
全学
連携なし
奨学金学部横断型少人数教育英語
創価大学
2018年1月17日
徹底した英語教育を学部横断型で実施。海外研修は給付奨学金により全員が参加できる。教員1人あたり5〜10名の少人数体制を組んで、週に一度の集まりや個別相談・指導等を通して、学生生活を全力でサポートしている。
2022.06.30
教育
少人数教育 障がい者教育
神戸海星女子学院大学
「聴覚障害」について学ぶ
2020.03.04
学部横断型 少人数教育 課題解決型学修(PBL)
武蔵大学
三学部横断型ゼミナール・プロジェクト
2019.12.16
グローバル 教育
子ども 少人数教育 英語
東洋学園大学
地元の学童保育で「グローバル英語体験」を実施
2018.08.08
アクティブラーニング アジア 交流 外国人留学生 学部横断型 少人数教育 海外留学 異文化理解 英語 連携協定
上智大学
上智大学・経団連・香港中文大学による連携講義を開講します
2018.06.25
地方創生・地域活性 教育
学部横断型 少人数教育 日本文化 製品開発 課題解決型学修(PBL)
フェリス女学院大学
企業・行政と課題解決に取り組むプロジェクト演習
2018.01.17
学部横断型 英語
津田塾大学
英語の発音をブラッシュアップ「発音クリニック」の開講
大学の先進的な取組などを紹介
公式Facebookページ