原爆投下された8月に、国内外から学生が集まり、被爆体験を実際に聞き、平和資料館に行くことにより、広島における平和を体感し、様々な観点から平和について学ぶ。すべて英語で複数の国の学生と意見交換する。

広島女学院大学
原爆投下地広島で提携校の学生と英語で学ぶ「ピース・セミナー」
2018年1月17日
関連記事



広島女学院大学
2018年1月17日
原爆投下された8月に、国内外から学生が集まり、被爆体験を実際に聞き、平和資料館に行くことにより、広島における平和を体感し、様々な観点から平和について学ぶ。すべて英語で複数の国の学生と意見交換する。