校章などサムネイル
実施地域アイコン

実施地域

神奈川県鹿児島県

取組内容アイコン

取組内容

地方創生・地域活性教育

実施体制アイコン

実施体制

ゼミ

連携状況アイコン

連携状況

その他

文教大学

奄美群島の集落(シマ)の残し伝えたいものを冊子に

2019年6月27日

取組概要

国際学部国際観光学科の海津ゼミナールは、奄美群島の自然や集落の文化を紹介する冊子「奄美群島の残したいもの伝えたいもの」を、奄美群島広域事務組合(特別地方公共団体)と共同制作した。

本冊子は、奄美群島の伝統継承や観光振興に役立つ資料としての活用が期待される。

成果

冊子には、各集落の季節暦を記したカレンダーや自然・生活・文化資源の所在地を示したマップ、奄美の自然や文化から出題する「あまみクイズ」などが掲載されている。

今回の冊子制作は、同組合の「環境文化を活用した地域振興事業」の一環として、奄美でゼミ活動を行っていた海津ゼミに依頼があったことでスタート。

依頼当時、奄美群島は「環境文化型国立公園」というコンセプトで国立公園に指定された頃で、「集落(シマ)の宝」をどう伝え残すかを課題としていた。

ゼミ生は3年に分けて、集落住民への聞き取り調査や歴史資料などをもとに報告書を作成し、4年目にそれを冊子にまとめた。

聞き取り調査は12市町村がそれぞれ1つの集落を「選定」し、12の集落で実施。
前年のゼミ生が実施した調査報告書を手本に、ゼミの中で代々調査を引継ぎ、冊子を完成させた。

冊子制作に携わったゼミ生は50名を超える。

関連リンク

https://www.bunkyo.ac.jp/news/student/20190614-03.html