校章などサムネイル
実施地域アイコン

実施地域

東京都

取組内容アイコン

取組内容

研究

実施体制アイコン

実施体制

全学

連携状況アイコン

連携状況

企業, その他

慶應義塾大学

患者の血液でがん治療 治験を開始

2018年3月20日

概要

白血球内にある「ナチュラルキラーT(NKT)細胞」を活性化させることで、がんを縮小させる効果があると考えられており、がんを直接攻撃して治療するのではなく、患者の免疫機能を活性化させる、新しい概念のがん免疫治療となる。

慶應大学と理化学研究所などは、今後、治験を開始する。

成果

免疫細胞である「ナチュラルキラーT(NKT)細胞」は、長期にわたり、他の免疫細胞を活性化する効果があると考えられている。

また、患者自らの血液に依って製造されるため、アナフィラキシーショップ等のアレルギー反応の心配も少ないとされ、安全性に優れた治験製品であると期待されている。

本治験製品の特性として、全てのがんへの効果が期待できることから、特にがん種を特定せず、進行・再発固形がんの患者を対象に治験を行う。

順調に治験が進めば、6年後の実用化を目指す。

 

関連リンク

https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2018/3/12/28-42809/